四谷の住宅街にある、おかしとパンの店「MOCHI(モッチ)」とまにちわ!四谷の住宅地をテクテク散歩していたら、可愛いいお店を見つけました。オジサンには勇気がいる佇まい…。2021.01.28 05:36グルメたまに行くなら
最近の感じをまるっと3行でどうでもいい写真を見て、こころ奮わす季節となりました。ちなみに、瞳孔がひらくと赤目写真になれるらしいですよ!すでに何を言っているのかわからなくなったので、早速どうぞ。2020.10.29 08:00修道生活教会たまに行くなら
モダンライフは始まった―――東京都庭園美術館でとまにちわ!そもそも美術館という空間が好き。どこか浮世離れした気分になれるがいいのかも…(修道院も相当浮世離れしてるけど)。2020.10.07 01:23たまに行くならart
見どころ満載!東京四谷の坂道巡りとまにちわ!やたらと怖がりだけど、じっとしているのもストレスたまる。たまには陽の光を浴びなくては…。そういうことで、修道院の近所の坂道を歩きます。出没!四谷チック天国!!と気合を入れてたら、小雨降ってるし。でも、のんびりしていて良いかもです。四谷はカトリックの施設も多いけど、お寺と坂道も集中してあります。修道院のある新宿区の若葉町とお隣の須賀町(かつての四谷区寺町、南寺町)には、約25もの寺社が集中しているんだとか!なんでも、寛永11年(1634)に江戸城西丸が全焼した際、城の北西の外堀拡張・新設計画に従って、麹町の寺社が四谷に集団移転してきたものらしい。そしてこの辺りは、台地と谷地も入り組んだ地形のため非常に坂道が多く、崖地もあち...2020.03.04 05:34観光たまに行くなら
コモレ四谷にオープンしたシスターのお店「ピエタ」に行ってきたとまにちわ!すっかり出遅れてしまいましたが、四谷駅前にできた、コモレ四谷(CO・MO・RE YOTSUYA)に、2月10日にオープンした「ピエタ」へ行ってきました!2020.02.18 07:30修道生活たまに行くなら
東京カテドラル聖マリア大聖堂と教皇フランシスコとまにちわ!なんだかタイトルが仰々しくなっちゃった…。けど、つまり。フランシスコ教皇の来日記念イベント展示をやっている東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)のスペースセントポール隣室に行ってきたよーっていう話です!!(長い)2019.11.15 11:46イベントたまに行くなら
軽井沢で年の黙想をしたら神さまの恵みは十分だといわれるとまにちわ!やる気スイッチを出し過ぎてる気がするので少しペースを落とそうかな?あ、再開したTwitterのことです。2019.10.10 08:00修道生活たまに行くなら