とまにちわ!
さまざまな思いが駆け抜けています…。
緊急事態宣言されても、修道院前の公園の散歩はできるのかな?
というか、公園の遊具が新しくなってる!
可愛いのが置かれている!
佇んでいる!
揺れる気持ち!!(座ってみたい…)
見てるだけで癒される感じだから、今朝のライブ配信を失敗したことは忘れよう!
四谷見附公園は、四谷駅から迎賓館方面に進んだところにある公園です。
修道院的には目の前にある公園!
公園の中央にはプラタナスの木。
幹周り4.8m、高さは32mで、区立公園では最大の木なんだそう!
大正10年に赤坂離宮前記念公園として初めて一般公開された時からあった木だそうです。
「みどりの新宿30選」にも選ばれています
そんな公園に新たに設置された遊具たち。
まずは、すべり台!
シンプルだけどカラーリングが可愛い!
今、公園には誰もいないから滑っちゃおうかな?
スプリング遊具も新しく仲間入り!
パンダ。
ライオン。
体重制限あった…(そりゃそうか)。
もうホント可愛過ぎ!
聖週間は、その先にある明るいことを考えて過ごそうと思います。
皆さまも気をつけてお過ごしくださいね。
祝福に満ちたイースターを迎えられますように!!
0コメント