とまにちわ!
若葉修道院には四谷修道院にはない、屋上緑地があるのだとか。
ちなみに、四谷修道院の屋上にあるのは、花壇。
若葉修道院に行くことはあっても、なかなか屋上までは行かないのです。
関係者以外は立ち入り禁止の場所でもあるので、もしかしたら最高の眺めに出会えるかも?
早速、エレベーターで屋上に向かいます!
階段で上がらなくていいから、すごく楽ちんです。
というか、屋上を含めて6階まであったことを今になって知りました。
外に出られるドアを開けると絶景が広がってるかと思いきや、レンガの壁。
横を向くと、通路があって、その脇に緑地が設けられていました!
意外とざっくりとした景色。
おしゃれな屋上庭園をイメージしてたら、全く違っています。
おまけに、周囲は建物がたくさん建っているから、眺望もいまいち…。
などと思ってふと下を見たら、そこにも緑地が!
実は、若葉修道院の屋上緑地は、3箇所に分かれて存在していたのです!
すげえ。
せっかくなので、全部回って見てみることにします!
一つ階を降りると、第2の屋上緑地。
何の花かは分からないけど、ピンクの花が咲いていました!
大雑把。
最初の屋上緑地より、面積がずいぶん小さくなりました。
が、その分、洗濯物が干せるスペースが用意されています。
やった!
そして、第3の屋上緑地へ。
これが、見えてはみるけど、どこから行けるのやら分からず、うろうろ。
しばらく修道院内を下ったり、上がったり。
そしてやっと、1階まで降りて、中庭の階段から行けることが分かりました。
これが、第3の屋上緑地!
緑があるな、茂っているな〜。
丸いおしゃれなテーブルもあるから、夏にバーベキューなんていうのもあり!
と、思ったけど、すぐ隣はマンションだから、無理かー。
うーん。
緑地を持て余している感じがしないでもない…。
こういうことってたまに起こりますよね。
最後に、屋上緑地の様子を3分動画にしてみました。
カメラワークが雑過ぎたので、気持ち悪くなったらごめんなさい!
ちなみに、聖パウロ修道会のTouTubeチャンネルにアップしています。
チャンネル登録もよろしくです。
0コメント