とまにちわ!
若葉修道院で行われた「全会員の集い」。
会議自体は好きじゃないけど、
普段はあまり会わない会員にも会えたりして、いいのかもしれない!
ただ、個人的には、いつもしゃべらないというか、
集団からは逃げる傾向があるので、なんというか、居心地悪い(苦笑)。
この日も、男は黙っていよう! などと思って座っていたけど、
全員が集まっているのだし、ネットの担当者ならば、
記録として写真くらいは撮っておくべきなのかも。
と、はっと気づくのです(遅い)。
が、そういうときに限って、カメラを持ってきていない。
あるのはスマホのカメラ。
被写体がそれなりにかわいいから、いいかな!
そういうことで、そこで撮った写真を見ながら、
「全会員の集い」の雰囲気を感じ取ってみてください。
大人はわりと自由にやっています。
会議してると見せかけて、これは昼食風景。
なぜなら、午前中の会議風景は全く写真を撮ってなかったから!
ハンバーグと唐揚げが入っていたボリューミーなお弁当でした。
健康面を配慮したのか、サラダとお味噌汁も付いてました!
サラダかわいい!
集合写真も直前になって思い立って、みんなにお願いした次第。
スマホのカメラだったからなのか、「どこ見たらいいの?」という声も。
集合写真ってムズイ…。
集合写真の後に、聖体訪問が始まりました。
司式は管区長さま。
管区長さまといえば、
「いつも変な顔の写真ばかり載せてる!」
「いい顔の写真なら私が持っているよ!」
などと、よく言われてしまうのです。
ご、ごめんなさい!
でも個人的には、いい表情の写真しか載せていないと思っているのです。
なんでだろ? 躍動感が足りないのかな?
そこで、リベンジを兼ねて、祭壇の真ん前まで行って撮ってみました!!
それがこれ。
あっ。こ、これは…
またしても、リベンジならず(苦笑)。
最後は集いの夕食の定番のお寿司。
見た目も豪華だから(日本人には)間違いない選択!
ネタが大きくて超美味しかったということです。
ちなみに、かわいく撮る(撮られる)テクニックがあるそうです!
その1:目を見開く
その2:笑いすぎない
その3:手に表情をつける
その4:二人以上の時は一歩後ろに下がって顔を小さく見せる
その5:恥ずかしがらない!
かわいい写真にするには、撮る方、撮られる方、お互いに努力が必要ということですね。
精進しなくちゃ……。
0コメント