とまにちわ!
これからもますます元気にという願いを込めてお祝いする「還暦のお祝い」。
この日、四谷修道院のブラザーが、めでたく還暦を迎えました。
おめでとうございます!
そういうことで、長寿祝いのちゃんちゃんこを着せられてしまうのです。
もちろん、赤いやつ!
ちなみに、ちゃんちゃんこの色は、年齢によってそれぞれ決まりがあるみたい。
・古稀(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・卒寿(90歳)は紫。
・米寿(88歳)は黄色。
・白寿(99歳)は白。百寿(100歳)はピンクや金色。
初めは苦笑いしてて、着るのを恥ずかしがっていたものの、いざ着てみるとまんざらでもない感じ。
いい雰囲気を醸し出しています!
食堂では拍手で迎えられ、なぜかみんな大爆笑。
場も盛り上がります!
本人もなんだか嬉しそう。
シスターと一緒に記念写真を撮ったりして。
考えてみれば、一生に一度しかできない還暦祝いだしね。
皆に愛されていますよ。
今日は還暦を迎えたヒーローです。
次は紫のちゃんちゃんこを目指してがんばってくださいね!