とまにちわ!
雨が降り続くジューンですね。
そんな憂鬱な梅雨を快適に過ごしたい!!
身近なところで何かないでしょうか?
それなら、修道院の屋上へ!?
ちなみに、柵の向こうに大きく映ってる建物は、学習院初等科!
そういえば、皇太子と愛子さまを間近で目撃したことがあったっけ。
ぼんやり散歩してたら、突然、知らない人(護衛の人)から止められて、
「え? なに?」って、思ったら、前からこっちに向かって歩いてくるー!!
「ぎゃあああ!」(←心の中の声)
あとはよく覚えてません(苦笑)。
そんな学習院初等科も見える屋上には、おなじみの植物たち。
雨に濡れて気持ち良さげにも見える。
葉っぱに雨粒があったりすると、生き生きしてるような気がする。
そこで、雨に濡れている植物たちの葉っぱに注目してみました!
そして梅雨の過ごし方も一緒に考えてみます。
何の葉っぱかは当ててみてくださいね。
水たまりに映る景色を見る!
ビニール傘を鑑賞してみる!
湿った部屋の匂いを好きになる!
教会の鐘の音を聴きにいく!
ミステリアスに湿気を取る!
やればできそうですよね!?
これで、梅雨の季節も楽しく踊れそう!!(笑)